舞鶴にロシアから研修員が....。(その3)
このページは、その頃のわが舞鶴蒲鉾協同組合の会社概要をロシア語に翻訳したものです。名称、住所、資本金などといった順番に記載されています。英語であれば、文字を見ればだいたい意味が想像できますが、ロシア語は馴染みが無いので難しそうです。
日本語はページはここを見ていただきたい。(※ただし、ロシア語バージョンのものはあくまで2001年当時のものである。)
>>舞鶴かまぼこのサイトはこちら
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント